
7
[ 和・洋菓子 ]
2023.01.11
下町のお菓子屋さんを紹介
野田市の下町サービス店会にある美味しいお菓子屋さんをご紹介。
醤油の街、野田市と言われていますが最強の調味料であるお醤油に負けない旨みを追求し、長年営業を続けている老舗の飲食店が多く存在します。
ビックリするぐらい美味しいお菓子と、お醤油よりも濃いと言われる店主達(一部)が経営する魅力的なお店をご紹介。
江戸時代から続く老舗の和菓子屋さん【呼塚屋】
ご夫婦2人で営業されている和菓子屋さん。ふるさと納税にも出店している「どら焼」と「のだ小町」がおすすめです。ご主人が作る美しい練りきりも人気。お茶にもコーヒーにも合う、おやつにぴったりな和菓子!
あんこが絶品!【伊勢屋】
こちらも長らく営業されている老舗の和菓子屋さん。8種類ほどの懐かしい和菓子が並んでいます。あんこがとても美味しく、特に桜餅、大福は絶品です!!
創業から親しまれている味【野田せんべい 大川や】
創業は大正8年という老舗のおせんべい屋さん。
湿度や気温を見極めながら日々焼かれているお煎餅は、地元の人に長く親しまれています。
100年以上続く味を楽しめるのはとても感慨深い経験です!
7